目次
ホワイトケア トライアルセット
紫外線ダメージに負けない、明るさ際立つ透明美肌へ
肌の老化の原因の一つ紫外線。透明感のある肌はそれだけで、健康的で美しく見られます。
紫外線ダメージに負けない透明感のある明るい肌へ導く「ホワイトケア」。
お手入れの鍵を握るのは、ホワイトニングと云えば必ず出てくる2つの成分「ビタミンC」と「ハイドロキノン」です。
夜は5ステップ、朝は4ステップで誰もが羨む透明感のある肌を目指しましょう♪
まずはb.glen トライアルでご自身のお肌に合うかしっかりお試しになってください。
<お手入れの順番>
クレイウォッシュ (15g)
<感想>
泡を立てないので何となく頼りない感じがしますが・・・
肌の汚れは確実にとってくれているようで、心なしか毛穴も少しひきしまったような気が致します。
メイクを落とす場合はポイントメイクはオフし、そのうえでのWウオッシュがお勧めです。
QuSomeローション (20mL)

<感想>
結構、ベッタリ、しっとりです。
さすが17時間の持続・・・といった処でしょうか。
ただ、時間が経つと、肌に馴染みますので、当初に感じたべた付きは感じられず、肌がごわつかずしっとり感が持続します。
Cセラム (5mL)
<感想>
サラッとしたオイルですので、凄く馴染みがいいです。
少量で顔全体にすんなり馴染みます。
ただ、乾燥肌、敏感肌の方は初めは少量で様子をみた方がいいようですので、ご自身で必ず加減してみて下さい。
QuSomeホワイトクリーム1.9 (5g)
<感想>
顔全体に満遍なく馴染ませ、内から外になでるように丁寧に行う事によって、さっぱりと浸透する感じ。一寸、乾燥する感じもしますので乾燥肌の方は様子を見ながら
QuSomeモイスチャーリッチクリーム (7g)
<感想>
白いクリームですが、一番、こってり感があると思います。
顔全体に満遍なく塗るように・・・そして内側から外側にむかって気持ちシワを伸ばす感じで(笑)ぬるようにしています。
<全体を通して・・・・>
全体を通して
シミがあるかないかは見た目の印象が随分変わってくる「ホワイトニング」にターゲットを絞ったトライアルです。ホワイトクリームは比較的さっぱりしておりますが、他のクリームが比較的、しっとり、こってとしいるので肌質を考えて調整した方がいいかもしれません。ただ、肌馴染みがよく、個人的にはそんなにべた付き感はございません。実際どれだけの結果が出るのかが楽しみです。ただ何分、個人の見解があると思いますので、その点はやはりトライアルでお試し頂ければと思います。