目次
進化した馬プラセンタ【Tp200next】 
さて、本日ご紹介させて頂きますのは、
です。
そもそもは、胎児の生育に欠かせない栄養素が含まれている、
栄養の宝庫とされている成分でしたが、その広範囲の栄養素のうち、
核酸は遺伝子の修復や新陳代謝の調整などに深く関係する事から、
近年の美容業界においては特に、
アンチエイジング
に作用するとして注目されていますよね。
一時、出始めの頃は、皮膚科に行かないとプラセンタは処方してもらえず、
また、経口摂取よりも、注射で直接体内に入れる方が効果があるともされて・・・
かくいう私も、週に1~2回の割合で注射を打ちに通った事もありました。
プラセンタ注射の事・・・
まあ・・・ご参考までに注射の事も少々・・・
ただ、注射ですと、まあ・・・
それなりに金額はかさみますし、
初期段階は連続投与をした方が効果的という事もあり、
結構、大変でした。
因みに多くは「メルスモン」や「ラエンネック」になります。
クリニックや病院によっても違うと思いますが、
1アンプル2mlで税別1,500円前後が一般的だと思います。
※1アンプルとは以下画像にでている小さい瓶の事です。
因みに通常2アンプル打ちます。
(画像:Google画像検索より抜粋)
金銭的にも大変ですが、時間的にも、大変ですよね。
そうそう、週に何日にも皮膚科に通うわけにはいきません。
あと・・・
この注射、いわゆる「筋肉注射」ですので結構、痛いです。
一応、プラセンタの効果を期待するために、血管の沢山ある
「筋肉注射」
になるわけですが・・・痛いです(笑)
それと、1回で入れる量も結構な量を入れるので、
注射した後は、皮膚が盛り上がります。
それくらいの量のプラセンタを注入しているわけです。
現在も一寸、疲れたり、体調を崩したりした時に
カンフル剤的な意味で注射をしに行くこともございますが・・・・
時代は進み、現在は、とてもいいものが色々と出て参りました。
進化した馬プラセンタ【Tp200next】 
ドリンクもありますが、こちらはカプセルになります。
所謂、美容サプリ ですね。
1. 北海道産「サラブレット」のプラセンタ・・・
という拘りと万全の体制の中からうまれました。
続けるものだから安心の原料を・・・との思いからですね。
2. 純度100% 混ぜ物一切なしのまるごと”馬プラセンタ”
こちら、1カプセル200mgものプラセンタが配合されており、
これはプラセンタ原液で換算すると、なんと8000mgを濃縮した事になるそうです。
実際、それだけの量のプラセンタを飲むのは大変です。
私は、プラセンタのドリンクも好きですが・・・
お嫌いな方はやはり「独特の臭み」や「匂い」がある・・・
と仰って受け付けない方もいらっしゃいます。
その点、カプセルだと、お口に含んで水で飲むだけですので、
特に味に左右される事はないと思います。
3. 低分子プラセンタ 各段に吸収率がアップ
となると次に気になるのは吸収率の問題ですよね。
そもそも、当初の段階では、直接いれた方がいい・・・という事で、
注射や点滴という方法がとられてきたわけですから・:・・・
でも、今は科学も進化し・・・・カプセルで摂取しても、
遜色ない結果が出ているようです。
酵素分解製法により、従来品より1/300低分子(分子量500クラス)になり、
吸収が各段によくなったそうです♪
4. いつでも新鮮
口にいれるものですし、毎日摂取するものですのでフレッシュさも気になる処。
こちら・・・100%原末プラセンタの鮮度を保つために、
一粒ずつアルミ包装にしてくれてます。
つまり、いつでも、開けたて新鮮で頂ける・・・って事ですよね。
5. 高品質低価格 最高ランクの品質を業界最安値を目指す!
リピート率No.1を目指して、国産トップグレートプラセンタを毎日続けやすい価格設定になってます。
こちら・・・
毎日、続ける・・・って事を考えると本当に重要なポイントですよね。
前述致しましたが、週に何度も皮膚科に通うのも、また金銭的に負担がかかるのも困ります。
ここは少し、ご参考までに具体的にご説明しておきますね。
先ず、お試しですと、1か月が2500円で試す事が出来ます。
その後、8000円が毎月だとお高いと思いますが、
定期購入のシステムがあり、それだと本当にお得です。
1か月2700円でしたら、お財布にもとても優しいですよね。
下手をしたら、皮膚科でのお注射1回分くらいのお値段になってしまいます。
プラセンタの効能
ここで、今更ですが、プラセンタの効能をまとめておきますね。
医学的には・・・
- 自律神経、ホルモンバランスを調整する
- 組織修復作用がある
- 病気への抵抗力を高める
- 抗アレルギー作用がある
- 抗炎症作用がある
- 代謝を活発にし臓器や細胞の働きを活性化させる
- 肝臓の働きを高める
- 活性酸素を除去する
その中で、経口摂取による効果としては
(1):シミやシワの予防効果
プラセンタには、お肌の細胞を活性化させターンオーバー(お肌の新陳代謝)を促進させるアミノ酸や成長因子のみならず、抗酸化作用で細胞の酸化(サビ付き)を防ぐ生理活性成分なども豊富に含まれているため、紫外線ダメージによるシミやシワを改善する効果が期待できるとされています。
(2):水分保持力が高まることによるお肌の弾力アップ効果
プラセンタには、美肌効果があるとして最近特に注目を集めているペプチド、DNA(核酸)、ヒアルロン酸(ムコ多糖体)や、体内への吸収率が高い単体のアミノ酸などが含まれています。これらの効能で新陳代謝がアップすることによりコラーゲンの生成が促され、お肌のハリがよみがえるとされています。
まとめ
こんな効果があるプラセンタ、
とはいえ、効果が表れるには、それなりに続けなければならないのも事実です。
そうなると、
リーズナブルなお値段で、摂取する事が出来たら嬉しいですよね。
個人的な感想ではございますが、
やはり、プラセンタを摂取しているのと、していないのとでは、
肌の張りが違うような気が致します。
それが、この程度のお値段で、コンスタントに摂れるのは本当に有難いです♪