目次
あの小林麻耶さんも使っているドライヤーから
シャンプー&トリートメントがあるのをご存知ですか?
以前、ブログでも紹介したと思いますが、
あの、艶々になるドライヤー:リュミエリーナ ヘアビューザー とヘアアイロン
。
待望のシャンプー&トリートメントがでました。
このドライヤー・・・そもそもが美容室専用だったんですね。
そして、このシャンプーとトリートメントも同じく美容室にしか卸さないという代物です。
つまり、このサイトからしか購入ができないんですね。
美容室専用なのに比較的リーズナブル。
私も、教えて頂いたときは嬉しくて、
思わず買ってしまいました。
CUTECH キューテック マイクロフォームクレンジングセラム
このシャンプーを使うと髪が強くなるんです( ゚Д゚)
マイクロフォームクレンジングセラムの凄い処!
毛穴と同じ0.2mmの微細泡で、髪や頭皮を包み込む
“こすり傷ゼロ”の革新の新技術のシャンプー・トリートメント
よく、「髪をこするのはよくない!!」
って聞きませんか?
とはいえ、そんな事いっても・・・・
「洗うんだから仕方ないじゃん!」
って気持ち・・・ございませんでしょうか?
そもそも、衝撃的なことに
毎日のシャンプーで髪が「泡立てネット」になっている
って事なんです!!
「こすり傷」ができてしまう・・・
という恐ろしい事態だったんですね・・・(^^;
【微細泡】(マイクロフォーム)で大切な髪を守る
【微細泡】(マイクロフォーム)という
毛穴サイズの極小泡で髪を優しくもみ洗いすることで・・・
2. しっかり毛穴の中まで洗える。
3. 泡で包んで洗うので、隅々までムラなく洗える。
どれだけ泡が細かいかって???
毛穴(0.2㎜)と同じ極小サイズの泡( ゚Д゚)
この微細泡で、毛穴の中まで洗える!!
だからダメージがでない!!
微細泡での「もみ洗い」
こすり洗いではないので、こすりダメージが出ない!!
だから、髪の強度が保たれるんですね♪
どうやら・・・
普通のシャンプーで洗うと強度が約半分になる・・・
という恐ろしいデーターもございます。
↑ きになる方はご覧になって下さいませ。
油分カットがふんわり髪へ
私みたいなアラフィフ。
歳をとると、どうしても髪のボリュームがダウンするのですが、
このシャンプーを使い始めて僅か1週間ですが、
髪にボリュームが出たのがわかります。
その理由は・・・
「微細泡」トリートメントは油分90%カット
油分を90%かとすることによって高浸透のリペアが可能に!!
2. するっと高浸透で、しっかり内部補修
3. 速く乾かせて、ドライヤーからのダメージを削減
How to use ♥
とにかく泡で頭を包むように洗います。
毛先などの特に髪が傷んでいる場合はクリーム系のトリートメントや
アウトバス・トリートメントを併用するのがお薦め。
ショートヘアならワンプッシュで十分かな?
↑ こんなもんです。
↓ こうなると出し過ぎです!!(笑)
まとめ
私個人の感想ですが・・・
今まで、育毛剤系のシャンプーを暫く使ってきましたが、
それよりも、ふんわりとボリュームが出ている感じがします。
髪が軽いのに、ふんわりつやつやな仕上がり
といったイメージでしょうか・・・。
今までは、毛先にオイルトリートメントが手放せなかったのですが、
それもあまり必要がなくなったように思います。
これも通常のシャンプーに比べ、
油分が90%もカットされているという点と
トリートメントの「浸透性」が高い・・・
という現れなんでしょうね。
ときくと、結構お高い!!
というイメージがありますが、
これは結構、リーズナブルだと思います。
泡シャンプー&泡トリートメントのセットですと
6,800円!!
1本あたり3,400円ですのでそんなにお高くありませんよね。
また、このコロンとした容器にも実は拘りがあり・・・
このポンプが細か泡を生み出してくれるんですね。
そして次回からはリピータなら詰め替え用がございますので、更にお得に購入することができます。
是非、ご自身で、このふんわりサラサラ感を味わってみて下さいませ♥
関連ブログ: